もっこすもっこす

仕舞いきれない想いの残骸

「Untitled」感想

あゆはぴの感想を書くタイミングを逃して以来なんだか次の記事が書きづらいなあと腰が引けてたのですが、ファンになってから初めてガッツリ向き合うユニット曲や組曲を聴いたときの衝撃って、あとあと振り返ったら自分が面白いだろうと思ったのでまた書くことにしました。

とくに音楽に詳しい訳でもなく、書いてることはフィーリング&間違ってる箇所多々あると思います。使ってる楽器などもわからないので想像です、悪しからず。もはや好きなところは秒数でココ!!って書いてます。

 

 

[全体の感想]

リード曲"「未完」"のクラシックを織り込んだかっちりした雰囲気やアルバム全体の曲名から、"愛を歌おう"(アルバム『LOVE』)のような壮大な世界観を想像していましたが、実際聴いて受けた印象は真逆でした。

サビの見せ場の前に間があったり、曲の終わりが潔よかったり、いい意味で肩の力が抜けている、と思いました。かと思ったら"「未完」"や"Song for you"で畳み掛けてきたり…緩急のバランスがよくて聴きやすかったし、2周目以降のハマり具合が尋常じゃなかったです。

そして通常盤Disk2収録のユニット曲とのギャップが激しさがよりアルバムの中毒性を増してます。"カンパイ・ソング"があるからではないけど笑、全体的にお酒の香りが漂ってるアルバムだと思いました。昼からお酒も出してるテラス付きのカフェバー的なイメージです。

今回のアルバム『「Untitled」』では、低音から高音まで今まで以上に幅広くあらしの声を聴けた気がします。自担である櫻井くんの好きなパートがもりっと増えたアルバムになりました。賛否両論あるとは思いますが、私は今回の歌割りや組曲という新しい取り組みにとてもワクワクしました。

 

 

[Disk1]

01.Green Light

緑色光から〈非常口〉〈サイバー〉〈レーザー〉をまず連想し、1周目聴いていたらなんとなく"Dive in to the future"(アルバム『Dream "A" Live』)が浮かびました。タイムトラベラー?あらしってテレビで見てると仲のよいお兄ちゃんじゃ〜と思うけどコンサートにおいては未来人みたいよなあ…と妄想が広がります。笑

green light を辞書で引くと

1.(交通信号の)青信号;安全信号.

2.[the green light]《口語》(計画などに対する)許可,承認.

とのこと。明確なゴーサインは見えないであろう世界で"目の前照らすgreen light "と歌うあらしにグッときます。

1:08〜とんで2:17〜に入る泣き虫のrap的なパートとah yeahが好きです。私の脳内ではah yeahのたびにステゴMVの1ショット+髪をかきあげる泣き虫の映像がカットインしてきます。

 

02.つなぐ

Green lightから時間旅行してたどり着いたのは広大に続く緑の草原…が浮かぶのは確実に映画「忍びの国」の影響です。あらしが映画の主題歌を歌うのは2013年以来4年ぶりとのことで。エンドロールも歌番組でのパフォーマンスも強烈に印象に残ってます。気負わず堂々としたゆったりしたカッコよさ。

2:39〜あたりの間奏で、自分には狼の遠吠えのようなものが聴こえてくるんですけど一体なんの音なのか…?この音ですごく荒野感が増してると思います。

3:03〜"振り向かずに生きてくだけ"の大野さんの声の伸びがたまらないです。

 

03.「未完」

リード曲でこれだけ転調が多くクラシックを引用するなど攻めてるからこそ「Untitled」に色々な色を入れられるんだろうなと思いました。これがあるからアルバムがグッと締まる、重厚な額縁のような曲。

0:50〜"なくしちゃいけないものを"の後ろの展開、トントントンの拍子から水滴が落ちるような水音が落ちるところと、サビの裏拍というのか歌とメロディが競り合うような追いかけ合うような疾走感がクセになってます。

2:08〜リード曲にrap詞がある嬉しさ…!ありがとうございます。"なんてあの頃はいきがり"音が詰まっていないこの箇所が胸に迫りました。 "自分で自分を育てたいならひたすらもがけファイト" 悩んでるときや自分に発破をかけたいときに聴く曲リスト入り。

ちょっと聴き込んでるうちに櫻井くんの低音で囁くような歌い方に"The love like"(櫻井くんとha-jさんの共作・未音源化曲)を見出して悶えました。おにゅーのちょっと良いイヤホンで「未完」を聴いたら破壊力がとんでもなかったです。合掌。

 

04.Sugar

タイムトラベラーあらしここから現世編。

イントロから10秒で好きです。磁石のあまあまな理性をなくしてく声(言い方)にもうびりびりして。このふたりのユニット曲もください!!

二宮さんの"きっと深い意味はない"のとくに0:26〜、だんだん吐息が多くなってゆくところには自嘲的なのかなって心情を想像させられましたし、0:30〜櫻井くんの"Only lonely love"のお声がラインのハートを描くかのよに気持ちいいです。

あとはなんと言っても相葉さんの"いつかは二人も星屑になるの"!儚いからこそ美しいきらきらした高音が最高です。

1:23〜の歌詞が"夏のルーザー"と聴こえてたので完全に夏の"お気に召すまま"(シングル『つなぐ』初回盤c/w)ラインだと思ってました。是非どちらもコンサートでお願いします!!

 

05.Power of the Paradise

"Everything's allright"の絶対的安心感。

めちゃめちゃ私事なのですが、この曲を聴くととことん打ちのめされた帰り道にこの曲を聴いて、思わず号泣した6月の帰り道を思い出します。人生の節目に聴いていた音楽はなかなか忘れない、ってこういうことかと身を以て実感した体験でした。

1:00〜サビ前の一・一・三拍子?からだんだん加速して連打するリズムの明るさに気持ちが救われる力があります。"うるさいほどの静寂"の世界、形に残る実績でなくとも自分の中で極めたところまで行けたら片鱗を掴めるのではないかと想像していて、死ぬまでにいっぺん見たいなあって思います。今は全然遠いけど。笑

 

06.ありのままで

『「Untitled」』をはじめて聴くとき、部屋の電気消して極力光を遮った中でイヤホンしてたんですけど、脳内に浮かんだ映像は日光差し込んだテラスでおいしそうなワッフル二段重ねにハチミツをかけるというものでした。カフェバーお昼編。

2:28〜相葉さんから櫻井くん、大野さんと続く高音のフェイク聴いてると光でいっぱいになったような気持ちになってしまってニコニコしてしまいます。

この曲にPVがつくなら絵柄の手描きアニメーションPVかな、ぽんぽん跳ねた音のキリよいラストにドア閉じる風景が浮かびました。キャンバスみたいなざらっとした質感で、絵柄は2〜3頭身でデフォルメされた感じで。

 

07.風雲

爽やかな疾走感にアドレナリンが出ます。

0:34〜と1:38〜の櫻井くんのパート、声のトーンが少し高めのところからだんだんざらついた感じになりつつ低くなっていくところが好きです。大野さんのなめらかな音の変化との違いも楽しめて2度美味しい…。

"Make it Make it more!"とか"Bring it Bring it on!"のフレーズを繰り返すところに"Rock tonight"(アルバム『LOVE』)や"Borelo!"(アルバム『Japonism』)を連想します。更にヘイヘイレツゴーのコールもあってぶち上がること確実じゃないでしょうか。気持ちの上でタオルぶん回しながら聴いてます。

 

08.I'll be there

歌番組での初披露を見たとき、この曲がシングルになる2017年のあらしはきっと今までとは違う魅せ方をしてくるんだ…!とゾクゾクしました。LOVEコンでの"モノクロ"(シングル『Endless Game』通常盤c/w)みたくカップリング曲がコンサートで発掘されてほしいです。個人的に推したいのは"スパイラル"(シングル『Monster』c/w)です。話が若干逸れました。カップリング曲を連想するような攻めっぷりとシングル曲としての華やかさもあって、とても好きな曲です。イントロがかかるたびに来たっ…!と毎度身構えながら聴いてます。

3:11〜最後の"目の前の闇〜"がはじまるまでの数秒の間奏のところ、少しゆったりしたメロディの奥でうっすら聞こえてくるひそひそ話がミステリアスでたまらなく好きです。薄暗いカーテンの向こうで人のシルエットが浮かんでるイメージを持っています。

 

09.抱擁

カフェバー夜編。ミラーボールがめらめらしてるアンダーグラウンドでのお酒と目線の攻防。大野さんがこういう夜の社交場をの情景を歌うと、その声がもうお香みたいに空間にいっぱいに満ちてムードたっぷりに色付けられる気がします。だってサビ?で"探るような瞳を脱がす"ですよ。ありがとうございます!(思わずお礼)

0:48〜"Uhh 匂わすAmbience"であ〜二宮さんの歌うあ行ってセクシーで素敵だなあと思いました。"Sugar"のにのみやさんパートの中で一番好きな"きっと深い意味はない"も、あ行がお気に入りです。

2:43〜櫻井くんのRapにメンバーのコーラスが掛け合いのように絡むのも新鮮でグッと親指立てながら聴いてます。"ただの経験"の前に一瞬入るせせら笑うような息でしょさんの不敵な笑みが浮かびました。眉をひそめて挑発的な表情をお願いしたいです。品行方正でないしょさん大好き。

2:49〜しかし松本さんは本当に shake という歌詞が似合うと思いませんか。最近バラエティでは天然なのかおふざけなのかどっちなのかわからないとにかく可愛い無邪気っぷりをよく見せてくれますね。ギャップ天使。かかると身体を揺らさざるを得ない曲です。

 

10.Pray

アルバム『「Untitled」』、ここに来てまた新しい嵐の姿を見られるのありがたいし嬉しい楽しい大好き!と新鮮さを心底楽しんでいます。でもこの曲がかかったときはなんだか あっ、いつもの嵐がここにいた…!とすごくほっとしました。ホーム感がある曲。

道の先に光があるのは頭ではわかってる(=止まってる現状から進まないとずっと光は出ない)けど、"でもまだ心は止まったまま"という、感傷に静かに寄り添うあらしの曲ってふとしたときに沁みて泣きそうになります。

そしてこの曲が"Power of the Paradise"と同じ盤にあるというのがまた良くて。この冬お世話になります。

 

11.光

Prayの主の瞳に光が差し込んだ!よかった!!暗闇やスローな日々の中でもがいて見つけた光だからこそより輝いて見えるのだと思いました。

あらしの声に女性コーラスが重なるとより彼らの声が際立って聞こえる気がして。曲終わりの最後のハミング?に至るまでどんどん賑やかになっていく進行が楽しいです。0:45〜に一瞬入るピアノの音が好き。

2:48〜スクラッチ音からそろそろRapのターン来るかっ…準備はできてますよ!と椅子から立ち上がりかけたところで入る松本さんの声、 そうくるかー!と心中で指ぱっちんしました。Rapへの繋がりが鮮やかに滑らかでニクいです!櫻井くんのようなアイドルに"あるのかすらとふと疑う そんな日々の向こう側"と歌われると胸にくるものがあります…。

3:00〜メレンゲでレコーディング風景公開されたときに入れられてたYeahの合いの手、個人的に大ヒットです。超気持ちいい。

 

12.彼方へ

0:25〜松本さんの声からはじまる"地平へと続く夢 朝焼けが染まってく"で『「Untitled」』のジャケット写真の海を思い浮かべました。午前4時位、浜辺に5人が立っていて空を見上げてるイメージです。

前作のアルバム『Are You Happy?』収録の"Miles away"に対して銀河の光の渦の中にあらしがいるイメージを持っているのですが、"彼方へ"では彼ら地上に降りて空の向こうのあらしの世界を見ているんです。3:08〜のキラッとした音からは流星群が降り注いでますね。あらしと星空というか銀河系って親和性高いと思うのです。

 

13.Song for you

イントロから大野さんによって詞が語られるまでの1分11秒、輝きの中でお城が立つ映像が浮かべながら聴きました。これはもう劇場版です。これまで5人が辿ってきた年譜や何度も繰り返すフレーズを組み込みながら、大きく5部くらいの構成(現在〜デビュー前〜デビュー後〜現在〜未来)の組曲に、あらしを好きになる前2010年前後に自分が触れてきたアニメ作品やアーティストに通ずるものを感じて震えました…。

具体的にあげると、2011年に公開されたある劇場版アニメのサウンドトラック『劇場版 マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of "triangle"』から"サヨナラノツバサ 〜The end of triangle"の2:26〜が"Song for you"7:29〜の展開を思い出しました。このアニメ作品の楽曲を作られた菅野よう子さんは2006年公開・映画「ハチミツとクローバー」(櫻井くん主演!)の音楽を担当されていたり、最近だと2017関ジャニ∞のアルバム『JAM』より「今」の編曲として関わられていたりして、結構J事務所とも関わりがあるんですよね。離れたところにあると思っていたものが自分の中で系譜が繋がっていって別の意味で感動しました。(超絶個人的な内容)

よし、あらしのことに話を戻そう。

4:25〜"明日を埋め尽くすように"や4:40〜の"出逢うべくして出逢い 感じるべくして感じた Wonders"のパートを聴いたときは、あらしを、櫻井くんを、好きでいてよかったと改めて思いました。特に後者の歌詞は"Song for you"の中で一番好きなパートです。

5:47~"忘れない いつも you are my soul"を相葉さんが言い出すっていうのが、嵐の和やか空気を作ってくれるようなことを表現しているようで…ありがとうございます!!

また後半でぐっときたのが、9:38〜9:51のオルゴールのようなメロディの奥で5人がハミングを歌っているところでした。美しくもどこか物悲しさを感じる音色に、いつかオルゴールの蓋が閉じるまで5人で共に歩んでいく覚悟のようなものを感じました。我ながら重い。

 

[Disk2]

01.バズりNIGHT

劇場版のクライマックスが"Song for you"と共に展開し、本編が切ない終わり方をした…のちに"バズりNIGHT"としてエンドロールで復活!みたいな展開きた!と一瞬思ったんですが、限界!撤退!って何回も言ってて、大分キマってる好奇心心配になりました。絶対悪酔いしてる。アルバムの流れの落差激しすぎてこっちのテンションもおかしくなります。あらしのそういうとこ大好き。

初めて聴いたのが深夜2時頃だったのにもかかわらず大爆笑してしまいました、近所迷惑でした。昼間聴いてないときも不意に脳内でメロディが再生される中毒性の高さ。大野さんの台詞の後ろでチャラ…と金属音聴こえるのが気になって仕方ないです。金色チューブトップ着た大野さんのイメージが頭から離れなくてどうしよう。

 

02.夜の影

リズムと静寂が訪れる静動のメリハリからなんとなく"Touch me now"(DVD『How's it going?』より)を連想しました。

1:59〜音が増えてきた、と思ったら2:27〜また少し落ち着く展開が、感情の高まりと静まりを行き来してるように感じられます。メロディも声も、ひとつひとつの音が粒のようにはっきりしているところから、光の球体と暗闇の球体が明滅するイメージが浮かびました。チームラボのインスタレーションみたいな感じ。その球がクラップの合図で弾けて、だんだん空間を夜に塗りつぶしていくのです。その徐々に隙間を詰めていくような曲調が"影"みたいだと思いました

私の中では3人の声ごとに球体の性質が違ってて、大野さんが暗闇の球体で"欲望のパノラマ"で一気に夜を染め上げたところに、二宮さんが"ローラーコースターみたいに"光の雫をこぼし、松本さんが先の雫のそばから"ネオンのライト"を放って人のシルエットを溶かす…ような光の球体を想像しました。声とは別に、後半から増えてくる連続したメロディは月のような大きめ球体がリズムに合わせて明滅してるイメージです。

『「Untitled」』は今まで聴いたことない二宮さんの声にいっぱい触れられるアルバムで、非常にドキドキしてます。

 

03.UB 

イントロの弦楽器に加え"きっとNeed to leave"とか"もうNever leave"の詞に、運命の双子ちゃんやないか…と"Song for you"を引きずりながら最初聞いてました。あんまり歌詞カードを見ないで聴く私はUB=ユニットバスと理解するまでしばらく時間がかかったのです。擬人化というかそのものの歌??そら離れようがないわ…。

にのあいとお風呂というと京セラでケーキの入浴剤いれたお風呂にふたりで入ってギャーギャー言ってたというエピソード(たしかポプコン大阪にて)が浮かび、いよいよイメージがカオスです。本人達はお互いが勝手知ったる家って感じで、もうとくに曲に感情移入することはないんじゃないかと思います。でもいち新規ファンの私は壮大に感じてしまうこの曲、聴き終わったあとはワア……と言葉にならない思いの詰まった溜息が思わず出ます。

 

04.Come Back

冒頭のスクラッチ音で引き込まれてすぐ、警告するかのように鳴り響く金管の音色はホーンと言うのですね(教えてもらった)、いきなりいかつくて最高!!0:25〜櫻井くんの笑い声がまた良いのです。英語詞から低音で進行するRap、松本さんの歌い方は櫻井くんのフロウに寄せてきてる…って感じたし、櫻井くんは二人低音がより低くしてるのかなと思いました。0:46〜"まだ先の丘まで"の"で"の低音の重なりヤバいです。Rapは低く、歌は高めの声も混ざりつつっていう贅沢な曲を本当にありがとうございます…。

そんな超カッコイイ曲調の中に二人のことを振り返って書いたというRap詞のエモさがじわじわと効いてきます。"古傷"緩すぎる"報いる"の意が気になる…。1:43〜の全然違う方向を向きながら声をかける感じとか"ただし…うーん なんて言うの what I mean?"の絶妙な間に、察する文化というか相棒感・両輪を見出しています。2:04〜"あるんだよ実際"の"る"の音が二人ともほぼ省略されて聴こえるんですが、松本さんは"あんだよ"で、櫻井くんは"あンだよ"とニュアンスが違うように感じました。我ながら何を言ってるんでしょうか。

"嵐 探し shout out しっぱなし"の詞が引用されたところで、櫻井くんはゆるく髪にウェーブをかけてセンター分けのスタイリングをしてほしいです。鳴海涼介くんから少し伸びてきたところでパーマかけたら超格好いいと思うんですよ。もしくはツーブロ。松本さんには前髪を立て?流し?ながらおでこ出してほしいなあという欲があります。(ナラタージュ舞台挨拶のような感じ)。オールバックよりももう少しあどけなくやんちゃな感じでRapしたら可愛いと思うんです。

 

05.カンパイ・ソング

歌詞カード見るまで"血行促進!"を"健康促進!"だと思っていました。"Lucky Man"(アルバム『How's it going?』より)の"満タンカーなんだ!"が"男の子!"に聴こえるのと同じような現象ですね(?)とにかく理由つけて飲酒を肯定してる30代がかわいい。"カシスソーダ"とか"誰のウイスキー"とかお酒にかけた詞…というか、もはやだじゃれを嬉々として歌うあらしのことを愛を込めて「おぢさん」と呼びたいです。

2:38〜の飲み会C&R祭り、大野さんの"そろそろ帰りますか"の喋り方がリラックスしたのかとろんとして聞こえて年長カワイイ…!となってます。そして"まだまだ一緒に盛り上がろう!"のじゅんくんの画は羽海野チカ先生の作画なんですよ(具体的にいうと8巻165Pのシノブモリタ)。星とかお花とか散ってるけどその先には朝まで帰れないぐでんぐでんコースが待ち受けているんだきっと。笑

最後の唱和でコーラスできるようになったら盛り上がる〜〜と思って頑張って音を掴もうと練習してます。あと、ブラスト宮城での"愛を叫べ"のように、最後の最後にコレを持ってきて最近オーラス以外でやらなくなったダブルアンコール復活しないかな〜なんて妄想してます。心底楽しいよ〜〜まだまだやれるよ〜〜の気持ちであらしの名前を呼びたい!!

アルバム「Untitled」は今回 通常盤と初回盤の2種形態で販売されていますが、この曲を別に収録した"カンパイ・ソング盤"としてさらに形態を追加できたんじゃないかと思ってます。カンパイMV+無題トーク付きとかありえそう。しかし誰もが手に取りやすい通常盤に入ってる有難さ!あらし大好き!